| 所在地 | 都城市姫城町8-30 |
|---|---|
| TEL | 0986-22-1552 |
| FAX | 0986-21-2958 |
| sakura@nagaminegakuen.ac.jp | |
| ホームページ | http://www.nagaminegakuen.ac.jp |
| 定員 | 95名 3号 20名 1号 75名 |
| 年齢 | 満 1 歳 ~ 就学前 |
| 職員 | 30 名 園長1名、副園長1名、保育従事者21名、栄養士1名、調理員2名、事務職員1名、技術員・支援員3名 |
| 施設構造 | 鉄筋コンクリート2階建て、床面積973.13㎡、敷地面積1879.96㎡ |
| 設備 | 保育室(7)・ほふく室・ホール・調理室・事務室・職員室・茶室 園庭・砂場・屋外遊具(滑り台・ブランコ・鉄棒・雲梯等)・プール |
| 標準時間保育 |
平日 7:00 ~ 18:00 土曜日 7:00 ~ 18:00 |
|---|---|
| 短時間保育 |
平日 8:30 ~ 16:30 土曜日 8:30 ~ 16:30 |
| 教育時間 | 平日 8:30 ~ 14:30 |
| 開園時間 | 平日 7:00 ~ 18:00 土曜日 7:00 ~ 18:00 |
| 延長保育 | 延長保育 100円/30分 (18時以降) |
|---|---|
| 1号の預かり保育 | 【平日】保育終了から18:00(最長18:30まで) 【土曜日】7:00~18:00 |
| 午前 | 7:00~ 順次登園 ・ 自由遊び 9:30~ おやつ(1・2才児) 10:20~ 保育活動 11:30~ 給食 |
|---|---|
| 午後 | 12:30~ お昼寝(1・2才児) 14:30~ 降園(1号認定児) 15:00~ おやつ(1号預かり、3号認定児) 15:30~ 自由遊び・順次降園 |
| 事業名 | 園開放・園見学 | 子育て相談・療育支援相談 |
さくら × cohana |
一時預かり |
|---|---|---|---|---|
| 開所日 | 月~金曜日 |
毎週水曜日 |
園指定日 |
要相談 |
| 時間 | 10:00~11:30 | 随時 |
8:30~14:30 |
8:30~14:30 |
| 会場 | さくら幼稚園 |
保育室 |
保育室 |
保育室 |
| 事業内容 | 特色教育や園行事体験、園内見学、入園制度についての説明を行います。 |
在園児保護者、園見学保護者、園開放利用保護者を対象に、子育てや療育に関する悩みや相談を行います。 |
保護者の不定期な仕事や行事等、安心して子育てができる環境を充実させるために、子育て世代を応援する取り組みです。 |
里帰り出産等で預け先がない保護者のニーズにお応えします。 |
| 給食費 | 6,500円 /月 1号認定児 |
|---|---|
| バス送迎費 | 3,000円 /月 往復 2,000円 /月 片道 ※希望者のみ |
| 入園料 | いただきません |
| 補助活動費 | 預かり保育いちご組 区分 平日 休業土曜日 長期休業 1号 450円/日 450円(~14:30) 450円(~14:30) 850円(~18:00) 850円(~18:30) ※8月の指定日のみ 新2号 450円/日 450円/日 450円/日 (月額上限5000円)(月額上限には含まない)(月額上限5000円) 幼稚園型Ⅱ 保育料 10,000円/月 ※3歳の誕生日まで(誕生日以降は無償のの対象) 一般型(さくら×cohana) 1時間200円 ※給食時間を含む利用をされる方は、給食費300円が別途必要となります |
| その他費用 | 特定保育料 2,000円 /月 施設費 1,000円 /月 行事費 1,000円 /月 |
| 預かり保育(1号認定者のみ) | 利用時間・日数に応じて利用料が決まります。 新2号 450円/日、11,300円/月まで 無償化の対象になります |
| 一時預かり | さくら×cohana 300円/1時間(給食費350円・おやつ50円) 一時預かり 2200円/1日 (8:30~14:30) |
| 保育料 備考 | 新2号の預かり保育費は無償化対象(450円/日、11,300円/月まで) 兄弟姉妹の割引有り(バス送迎費、預かり保育費、未満児保育料等) |