| 所在地 | 都城市祝吉二丁目7番地4 |
|---|---|
| TEL | 0986-26-7414 |
| FAX | 0986-26-7415 |
| 設置者 | 社会福祉法人みのり福祉会 |
| ggakuen@air.ocn.ne.jp | |
| ホームページ | http://minori-swc.com/ |
| 定員 | 180名 |
| 年齢 | 0歳~就学前 |
| 職員 | 41 名 園長1名、主幹保育教諭1名、副主幹教諭2名、保育教諭29名、栄養士1名、調理員5名、事務員2名 |
| 施設構造 | 木造2階建て、床面積1,775㎡、敷地面積3,582㎡ |
| 設備 | 保育室10室、ホール、ランチルーム、各種学習教室、事務室、調理室、茶室、トイレ(7部屋) 運動場、滑り台つき築山 |
| 標準時間保育 |
■平日 7:20~18:20 ■土曜日 7:20~18:20 |
|---|---|
| 短時間保育 |
■平日 8:30~16:30 ■土曜日 8:30~16:30 |
| 教育時間 | ■平日 8:30~14:30 |
| 開園時間 | ■平日 7:00~19:00 ■土曜日 7:00~19:00 |
| 延長保育 | 18:31~18:45 200円、18:46~19:00 500円、19時以降 1,000円 19時以降の延長保育については、事前にご相談ください。 |
|---|---|
| 1号の預かり保育 | 平日⇒14:30~18:30、5,500円/月 おやつ代:600円/月 土曜日⇒1日(7:30~18:30):1,000円、半日(7:30~12:30):500円 |
| 午前 | 7:20 開所 9:00 3歳未満児おやつ 9:30 朝の会、クラス保育(知能算数教室、 モンテッソーリ活動等) 11:30~ 給食 |
|---|---|
| 午後 | 13:00 おけいこ、クラス保育 14:30 1号認定者随時降園 屋内遊び、屋外遊び 15:00 おやつ 16:00 帰りの会、随時降園 |
| 事業名 | 子育て支援事業 | 児童発達支援「カルミア」 |
|---|---|---|
| 開所日 | 月~金曜日 | 月~金曜日(園活動との調整あり) |
| 時間 | 9:00~14:00 |
9:00~12:00 |
| 会場 | 遊戯室等 | 園内 2階 |
| 事業内容 | 満3歳になるまでの間幼稚園部への移行をスムーズにするための支援事業 | 園と連携をとりながら、幼児期の「自立」をサポートしていきます。 |
| 給食費 | 1号 主食費 1,600円 副食費 4,400円 2号(3歳児クラス以上) 主食費 2,000円 副食費 5,500円 |
|---|