更新日:2023年4月1日

  • このページを印刷する

妻ヶ丘幼稚園

  • 妻ヶ丘地区
  • 私立幼稚園
施設概要
所在地 都城市中原町23-14
TEL 0986-22-2757
FAX 0986-22-2811
定員 75名
年齢 満3歳児~5歳児
職員 計22名  園長1名 主任1名 教諭9名 事務1名 バス・用務2名 補助職員6名、調理師2名
施設構造 鉄骨造2階建+木造1階建      
教室5 プレイルーム ホール  
保健室 会議室 給食室 職員室 (全室冷暖房有)
設備 運動場 砂場 プール 固定遊具(ジャングルジム・滑り台・ブランコ・鉄棒・太鼓橋・うんてい・メリーゴーランド・プレイハウス等)
開園時間
開園時間 平日:7:30~18:30  土曜日:8:00~18:00
保育時間
平日 8:30~14:30
預かり保育 平日:早朝(7時30分~8時30分) 
平日:保育後(14時30分~18時30分)
土曜日:8時00分~18時00分     
*春・夏・冬休み期間(月~土)の預かり保育有
備考 満1~2歳児の保育(定期一時預かり)、短期一時預かり(平日14日以内)も受付しています。
教育方針
 子どもが安心感を持って生活でき、子どもの育ちの原動力である「あそび」を大切に考え、子どもが十分に遊び込むことができる環境を作り、「あそび」を通して子ども同士のコミュニケーションを深め、協調性・集中力・忍耐力・想像力を養うと同時に、キリスト教保育に基づいて「心」を大切にする子どもに育てます。
平日の時間割(参考)
午前  8:30~ 9:50 自由遊び
10:00~10:30 一斉保育
10:30~11:30 組別保育
11:30~12:30 昼食
午後 12:30~13:30 自由遊び
13:30~14:30 組別保育
14:30~18:30 預かり保育
クラス数及び募集人数
クラス 満3歳児:1
 3歳児:1
 4歳児:1
 5歳時:1
  合計:4クラス
募集人数 満3歳児:15名
 3歳児:7名
 4歳児:若干名
 5歳時:若干名
  合計:~27名
補助活動事業
■給食:有
 自園調理(完全給食:月~金)
■バス送迎:有
 希望者のみ 片道利用割引あり
■特色保育:有
 英語あそび/運動あそび(専門講師による)、クリスマス祝会・収穫感謝               イースター・園外保育・宿泊保育、週一度園児への絵本貸出し
■子育て支援:有
 非在園児の一時預かり(1歳以上~)/園開放『わくわくひ・ろ・ば』 10時30分~11時30分 / 園見学は随時 / 子育て相談室有(カウンセラー常駐)
保育料等
授業料 年少少=満3歳より無償
補助活動費 ■入園手数料 2,000円/入園時のみ
■施設設備費 20,000円/入園時のみ
■教育充実費 3400円/月(教材・行事・月間絵本等含む)
■食育給食費 5,500円/月(8月不要)(市の基準により副食費免除)
■制服・学用品等 実費(制服貸与あり)
■バス送迎費(希望者) 3,000円/月 8月不要・片道/兄弟割引有
■預かり保育費       (*保育後~18時おやつ込)          15時までは無償      (平常保育時) 新2号 *50円(450円/日補助)
1号 *300円~500円
土・長期休業:50円/30分+おやつ代
保育料 備考 ・一時預かり(定期利用者/上限10,000/月)*兄弟姉妹割引、3号認定者割引有 
・長期休業(春・夏・冬休み)中:預かり保育利用者の給食有
その他
子育て支援事業                                                            
  長期休暇預かり保育(在園児)
一時預かり保育(在園時以外・要予約)  
  園開放(わくわく広場)
  子育て相談室(カウンセラー常駐)
周辺案内図

一覧に戻る